本文へスキップ

子どものスポーツ・文化芸術活動の機会確保・充実に向けた部活動改革に向けて 

その他公認団体の紹介・申込


その他公認団体

活動報告写真

スポーツ・文化芸術活動以外のその他の活動に関する団体として現在登録されているのは以下の団体です。

 団体への加入を希望する場合は、表中「加入申込みフォーム」のQRコードをクリックするか、QRコードを読み取ることで、 申込フォームのページ(外部ページ)が開きますので、必要事項を入力してください。

 入力後、各団体から連絡がありますので、それまでの間お待ちくださいますようお願いします。


 

登録団体一覧

表中の活動団体名をクリックすると遷移します

                 
番号 活動内容 活動団体名
探究活動 ひかり探Qプロジェクト
セーリング B&G光スポーツ交流村海洋クラブ
野外活動等 中学生リーダー養成講座・光ジュニアクラブ
ボーイスカウト 日本ボーイスカウト光第2団
茶道 光お抹茶クラブ
手芸 手芸クラブ・布あそび
ダンス 子ども未来応援団 N-Dance moving
フルート フルートオーケストラHIKARI
プログラミング プログラミングラボ ひかり
10 地域貢献活動 地域貢献部
11 クラフトバンド手芸 アトリエまるこ
12 和太鼓 ひかり太鼓保存会
13 スポーツクライミング BONDクライミングクラブ
14 茶道 ひかり茶道クラブ
15 美術 光アートクラブ
16 イラスト、造形 D−SEED

 

1 ひかり探Qプロジェクト        

活動内容 光市の地域素材を生かした探究活動
参加対象 中学生・高校生
定員 5名程度
活動日・活動場所 【活動日】個人のペースに合わせて随時(毎月1回程度)
【場 所】光市教育委員会、地域づくり支援センター等
会費 会費無料
保険料800円/年
お知らせ等 【紹介チラシ、活動のようす】PDFファイル
【関連ページ】
光市教育開発研究所webページ
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

2 B&G光スポーツ交流村海洋クラブ       

活動内容 セーリング
参加対象 小学5年生から中学生
定員 18名
活動日・活動場所 【活動日】通年の第3土曜日及び日曜日
【場 所】山口県スポーツ交流村(光市光井)
会費 基本料金8,000円/年 各回参加料
お知らせ等 R6年度要項(申込等)PDFファイル
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

3 中学生リーダー養成講座・光ジュニアクラブ        

活動内容 ・野外活動・レクリエーション活動
・小学生や高齢者とのふれあい活動
・ボランティア活動
・子ども会行事や市の主催行事への参加・協力
参加対象 中学生・高校生
定員 100名程度
活動日・活動場所 野外活動等 年間13回(月1回)程度
ボランティア活動 年間9回程度
※活動場所は講座ごとに設定(周防の森ロッジ他)
会費 保険料200円/年
Tシャツ代2,600円程度
その他講座によって参加費を徴収(200円〜3,000円)
お知らせ等 【会員募集チラシ】
  令和7年度会員募集(チラシ)PDFファイル
【活動紹介動画】
YouTubeサイト

【関連ページ】
光市Webサイト
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

4 日本ボーイスカウト光第2団      

活動内容 ボーイスカウト運動の発展援助等
参加対象 小学1年生以上
定員 なし
活動日・活動場所 月1〜2回 土曜日・日曜日「野外活動」
2ヶ月に1回 キャンプ 周防の森ロッジ他
会費 年会費(登録費5,700円、団費5,000円)
会費1,500円/月
お知らせ等 【関連ページ】
ボーイスカウト日本連盟ホームページ
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

5 光お抹茶クラブ      

活動内容 茶道
参加対象 小学生、中学生、高校生
定員 10名
活動日・活動場所 第1・第3土曜日 10:00〜12:00 大和コミュニティセンター
会費 会費1,500円/月
※入会時に教材費がかかります。
保険料800円/年
お知らせ等 【生徒募集チラシ】
光お抹茶クラブ生徒募集チラシ(PDF)が開きます
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

6 手芸クラブ・布あそび      

活動内容 手芸
参加対象 中学生
定員 なし
活動日・活動場所 第1・第3日曜日 13:00〜16:00 大和コミュニティセンター
会費 会費無料
保険料800円/年
お知らせ等
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

7 子ども未来応援団 N-Dance moving     

活動内容 ダンス
参加対象 幼・保、小学生、中学生、高校生
定員 各クラス20名程度
活動日・活動場所 月曜日、火曜日、土曜日(年10〜24回)
地域づくり支援センター、三島コミュニティセンター
室積コミュニティセンター 
※詳細はホームページ参照
会費 入会金1,500円
会費500〜3,000円/月(クラスにより異なる)
保険料800円/年
お知らせ等 【公式ホームページ】
子ども未来応援団公式ホームページ

【公式インスタグラム】
子ども未来応援団公式インスタグラム
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

8 フルートオーケストラHIKARI     

活動内容 フルート
参加対象 小学3年生〜
定員 なし
活動日・活動場所 月2回 土曜日 18:00〜19:30 光井コミュニティセンター
会費 入会金10,000円
会費4,000円/月
お知らせ等 【公式インスタグラム】
フルートオーケストラHIKARI
問合せフォーム
加入申込みフォーム


9 プログラミングラボ ひかり      

活動内容 プログラミング、情報処理
参加対象 小学4年〜高校生
定員 10名
活動日・活動場所 毎週平日2回 コワーキングスペース ヒカリバ
(浅江1丁目4-14 アイオイビル3F)
※プログラミングクラブ「CoderDojo」にも参加できます。
(毎月1回以上、土日祝のいずれかに開催)
会費 会費2,000円/月(保険料含む)
※教材や機材等を準備していただく場合があります。
お知らせ等
問合せフォーム
加入申込みフォーム


10 地域貢献部      

活動内容 まちをより良くする地域貢献活動
参加対象 中学生
定員 なし
活動日・活動場所 月2回程度 16:00〜18:00頃
地域コミュニティセンター他
※イベントが土日祝日の場合は日中の活動
会費 会費1,000円/年 保険料800円/年
※イベント企画ごとに材料費がかかります。
お知らせ等
問合せフォーム
加入申込みフォーム


11 アトリエまるこ      

活動内容 クラフトバンド手芸
参加対象 中学生、高校生
定員 5名
活動日・活動場所 毎月第2・4土曜日 10:00〜12:00
光市中島田2丁目16-13
会費 会費3,000円/月 保険料800円/年
※入会時にハサミ代1,500円がかかります。
お知らせ等 【公式ホームページ】
アトリエまるこ公式ホームページ
問合せフォーム
加入申込みフォーム


12 ひかり太鼓保存会      

活動内容 和太鼓
参加対象 小学生、中学生
定員 5名程度
活動日・活動場所 金曜日 19:00〜21:00 光市民ホール
※会場の都合により変更になる場合があります。
会費 会費1,000円/月 保険料800円/年
お知らせ等
問合せフォーム
加入申込みフォーム


13 BONDクライミングクラブ   

活動内容 スポーツクライミング
参加対象 中学生
定員 10名
活動日・活動場所 火曜日・金曜日 18:00〜19:30
BONDクライミングジム 光市室積2丁目10-5
会費 初回登録料1,000円
会費5,000円/月 レンタルシューズ300円/回
保険料800円/年
お知らせ等 【公式インスタグラム】
BONDクライミングジム
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

14 ひかり茶道クラブ      

活動内容 茶道
参加対象 初級 小学生、中学生、高校生
上級 中学生、高校生
定員 初級 20名
上級 最低2名以上
活動日・活動場所 初級 第1・第3土曜日 10:00〜11:30 室積コミュニティセンター
上級 月3回 相談対応 室積市延10-37
   ※火曜日又は水曜日 16:30〜18:00
    あるいは土曜日 15:00〜16:30 等
会費 初級 会費1,500円/月
上級 会費3,000円/月
保険料800円/年
お知らせ等 【生徒募集チラシ】
ひかり茶道クラブ生徒募集チラシ(PDF)が開きます
問合せフォーム
加入申込みフォーム
      

 

15 光アートクラブ      

活動内容 美術
参加対象 中学生
定員 30名程度
活動日・活動場所 月に2回程度(土曜日) 9:00〜12:00 島田中学校
会費 会費3,000円/月 (別途材料費がかかります)
保険料800円/年
お知らせ等
問合せフォーム
加入申込みフォーム
      

 

16 D−SEED      

活動内容 イラスト、造形
参加対象 小学生、中学生、高校生
定員 10名
活動日・活動場所 木曜日 19:00〜20:00
コワーキングスペースヒカリバ(浅江1丁目4-14 アイオイビル3F)
会費 会費2,000円/月
保険料800円/年
お知らせ等 【会員募集チラシ】
D−SEED会員募集チラシ(PDF)が開きます
問合せフォーム
加入申込みフォーム

 

光市教育委員会 部活動改革推進室

〒743-0011
光市光井九丁目18番3号 光市教育委員会

TEL 0833-44-7244